無線モジュール書込みサービス

WLAN/BLE Programming Service

無線モジュール書込みサービスについて

弊社ICプログラミングセンターは富士通製ICの書込みサービス部門として誕生。
今日、加賀FEI(加賀電子グループ)の子会社として、サービスを提供しており、20年以上に及ぶ書込みの歴史を持っております。
車載、アミューズメントで培ったノウハウを活かし、お客様のご要望に応じた仕様、品質、納期で、ワンランク上の書込みサービスを提供しております。

無線モジュール書込みサービス

工程間滞留・ボトルネック工程の削減で
製造TAT短縮・投資コスト削減に
貢献します

工程図

メリット

  • 製造工程を取り巻く課題を解決製造工程を取り巻く課題を解決
  • 設備投資コスト削減設備投資コスト削減
  • 専用端子不要専用端子不要

サービスの特徴

  • 自動化したシステムにて対応自動化したシステムにて対応
  • モジュール単体 同時8個での書込みが可能モジュール単体 同時8個での書込みが可能
  • 個体識別(MACアドレス等)データ書き込み対応個体識別(MACアドレス等)データ書き込み対応
  • 個体識別(MACアドレス等)重複防止管理個体識別(MACアドレス等)重複防止管理
  • 独自の管理システムによるデータの徹底管理独自の管理システムによるデータの徹底管理
  • 月産最大400K個の生産体制月産最大400K個の生産体制
  • ローカルエリア構築による情報漏洩防止ローカルエリア構築による情報漏洩防止

無線モジュール書込み作業フロー

  1. 書込

    弊社管理番号でご依頼頂いた内容を基に、デバイスへのデータ書込みを行います。

  2. マーキング

    レーザー捺印・ドットマーキングを行います。
    ドットマーキングは7色よりお選び頂けます。

  3. 外観検査

    自動外観検査装置もしくは熟練の作業員による外観検査作業を行います。

  4. 出荷前検査

    全ての作業が正しく行われたかの確認作業を行います。

  5. テーピング

    テーピング作業を行います。

  6. 出荷

無線モジュール書込みサービスに関してのQ&A・お問い合わせ

FAQ and Contact Us

依頼出来る内容かわからないのですが?

まずは、お気軽にお問い合わせください。

お客様事例紹介

Customer Case Studies

事例1

モジュール書込み作業受託
IC単体だけではなく、モジュール製品の書込み作業も可能です。
ライターメーカとの協業体制を構築しており
アルゴリズムの作成やカスタムソケットの設計開発などの柔軟な対応が可能です。
書込みサービス同様、個体識別用のユニーク書込みも対応可能です。

製造委託

ライン構築

ユニークデータ

トップへ